ぜすと君と英文法の森

ぜすと君
英語を勉強してるとさ、「文法ってむずかしいなぁ…」って感じること、よくあるんだよね。動詞の形とか、時制とか、覚えることがいっぱいで頭がぐるぐるしちゃうんだ〜。
るなちゃん
安心して、ぜすと君♪ このページでは、初心者でもわかりやすく文法を学べるようにしてあるの。わたしたちと一緒に、物語の中で文法の世界を冒険する感覚で学べるんだよ。
ぴこり
そうそうっ!ストーリー仕立てだから、「勉強してる!」って感じがしないんだ〜!
おりばー先生
さらに、各文法には豊富な例文と確認問題を用意しています。声に出して読んだり、クイズでチェックしたりすれば、学んだことをしっかり定着させることができますよ。英語は「使って覚える」ことが大切ですからね。
ぜすと君
なるほど〜!じゃあ、ただ読むだけじゃなくて、声に出したりクイズに挑戦したりすれば、楽しく力がつくんだね!よ〜し!気になる文法テーマを選んで、冒険の旅に出発だっ!

目次

ステップ1:英語の基本

文型と語順

ステップ2:動詞と助動詞・時制

動詞

助動詞

時制 現在形・過去形・未来形

時制 進行形・完了形

ステップ3:名詞・代名詞・修飾語(形容詞・副詞・前置詞)

名詞

代名詞

形容詞

副詞

前置詞

ステップ4:文の形(否定・疑問・命令・感嘆)

否定文

疑問文

命令文

感嘆文

ステップ5:準動詞と構文の使いこなし

不定詞

動名詞

分詞

ステップ6:比較と受け身の表現

比較

受動態

ステップ7:複文と関係詞・接続詞

関係詞

接続詞

ステップ8:条件・仮定・倒置などの応用文法

条件文

仮定法

倒置

ステップ9:語形成・語彙力強化

句動詞

語源

接頭辞(Prefix)

接尾辞(Suffix)

ぜすと君
今日も最後までいっしょに学べてうれしいよ!次はどの文法に挑戦しようかな?

るなちゃん
わからないところは、またいつでも戻ってきてね。小さく積み重ねれば必ず伸びるよ。

ぴこり
声に出してもう一周!リズムで覚えると定着しやすいよ〜

おりばー先生
本日のポイントを一つだけ実生活で使ってみましょう。使うほど記憶が強化されます。

目次