分詞とは?現在分詞と過去分詞の違いを徹底解説

ぜすと君が走っている(running boy)割れた窓とるなちゃん(broken window)
  • URLをコピーしました!
目次

ぜすと君と学ぶ!分詞の基本ルール

ぜすと君
るなちゃん、分詞ってなんなの?学校でちょっと聞いたけど、いまいちピンとこないんだ。
るなちゃん
いい質問ね、ぜすと君!分詞は「動詞の形だけど、名詞や形容詞みたいに働く形」なの。とくに「現在分詞(-ing)」と「過去分詞(-edとか不規則形)」の2つがあるんだよ。
ぜすと君
えっ、動詞なのに形容詞みたいに?なんか頭がこんがらがってきた〜!
ぴこり
ぴこりもわからない〜!でも「running boy」とか聞いたことあるよ!それも分詞?
るなちゃん
そうそう!「running boy(走っている少年)」の running は動詞 run の現在分詞だね。動詞なのに名詞を修飾してるでしょ?
ぴこり
なるほど!じゃあ「broken window(壊れた窓)」の broken も分詞なのかな?
るなちゃん
正解!それは過去分詞の使い方だよ。分詞って、文章の中で形容詞みたいに働けるんだ。
ぜすと君
へぇ〜!じゃあ現在分詞は「〜している」って意味で、過去分詞は「〜された」って感じなのかな?
おりばー先生
その理解はかなり良いですね、ぜすと君。ただし、分詞にはもっと幅広い使い方があります。進行形や受動態にも関わってくるのですよ。
ぜすと君
わぁ〜!なんだか冒険の入口に立った感じがする!もっと知りたい!
おりばー先生
よろしい。では、まずは分詞の基本的な姿から解き明かしていきましょう。

文法解説:分詞の基本ルール

ここでは、分詞の種類と基本的な使い方を整理します。現在分詞と過去分詞は、見た目の形だけでなく、意味や使われ方が大きく異なるのです。

分詞の基本:現在分詞と過去分詞

ぜすと君
えっと、分詞って「現在分詞」と「過去分詞」の2種類があるんだよね?どんな違いなの?
るなちゃん
うん!簡単にまとめるとこうなるよ♪
種類 意味
現在分詞
-ing
動詞+ing 〜している a running boy
走っている少年
過去分詞
-ed / 不規則
動詞の過去分詞形 〜された / 〜してしまった a broken window
壊れた窓
ぜすと君
なるほど!現在分詞は「能動的」、過去分詞は「受け身っぽい」感じがするね。
るなちゃん
そうそう!そのイメージを持っておくと理解しやすいんだよ。

覚えておきたい単語

  • participle /ˈpɑːr.tɪ.sɪ.pəl/ 分詞
  • present participle /ˈprez.ənt ˈpɑːr.tɪ.sɪ.pəl/ 現在分詞
  • past participle /pæst ˈpɑːr.tɪ.sɪ.pəl/ 過去分詞

例文で確認:分詞の基本

A running boy is crossing the street.
走っている少年が道を渡っている。
※running は現在分詞で「走っている」という進行の意味を表し、boy を修飾している。

The broken chair cannot be used.
壊れた椅子は使えない。
※broken は過去分詞で「壊された→壊れた」という状態を表し、chair を修飾している。

I saw a flying bird in the sky.
空で飛んでいる鳥を見た。
※flying は現在分詞で「飛んでいる」という動作を示している。

We need a written report by tomorrow.
私たちは明日までに書かれた報告書が必要だ。
※written は過去分詞で「書かれた」という意味を表す。

The crying baby wanted some milk.
泣いている赤ちゃんはミルクを欲しがっていた。
※crying は現在分詞で「泣いている」という状態を表す。

This book is written in English.
この本は英語で書かれている。
※is written は受動態で、過去分詞が使われている。

She looked surprised at the news.
彼女はその知らせに驚いた様子だった。
※surprised は過去分詞で「驚かされた→驚いた」の意味を持つ。

Look at that burning house!
あの燃えている家を見て!
※burning は現在分詞で「燃えている」という進行を示す。

The door remained closed.
ドアは閉じたままだった。
※closed は過去分詞で「閉じられた→閉じた状態」を表す。

The sleeping cat is so cute.
眠っている猫はとてもかわいい。
※sleeping は現在分詞で「眠っている」という状態を表す。

ぴこり
ふむふむ!例文で見たらすごくわかりやすくなった!
おりばー先生
いい調子ですね。分詞は「動作を表すのに名詞を修飾できる」という点がカギです。次回からは、現在分詞と過去分詞の使い方をさらに詳しく見ていきましょう。

分詞の基本ルールの確認問題

分詞の基本をクイズ形式で確認しましょう!現在分詞(-ing)と過去分詞(-ed / 不規則)の使い分けを中心に、10問用意しました。

Q1. I saw a ______ boy in the park.
私は公園で走っている少年を見た。

  • 1. runned
  • 2. running
  • 3. ran
  • 4. runs
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q2. The ______ window needs to be fixed.
その壊れた窓は修理が必要だ。

  • 1. breaking
  • 2. break
  • 3. broken
  • 4. broke
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q3. The ______ baby wants some milk.
泣いている赤ちゃんはミルクを欲しがっている。

  • 1. crying
  • 2. cried
  • 3. cries
  • 4. cry
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q4. I have to read the ______ report by tomorrow.
私は明日までに書かれたレポートを読まなければならない。

  • 1. writing
  • 2. wrote
  • 3. writes
  • 4. written
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q5. She looked ______ at the news.
彼女はその知らせに驚いた様子だった。

  • 1. surprising
  • 2. surprised
  • 3. surprise
  • 4. surprises
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q6. Look at the ______ cat on the sofa.
ソファで眠っている猫を見て。

  • 1. sleeping
  • 2. slept
  • 3. sleeps
  • 4. sleep
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q7. The door remained ______.
ドアは閉じられたままだった。

  • 1. closing
  • 2. close
  • 3. closed
  • 4. closes
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q8. Look at that ______ house!
あの燃えている家を見て!

  • 1. burning
  • 2. burned
  • 3. burns
  • 4. burn
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q9. We must finish the work in the ______ time.
私たちは与えられた時間内にその仕事を終えなければならない。

  • 1. giving
  • 2. gave
  • 3. gives
  • 4. given
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q10. There is a ______ bird in the sky.
空を飛んでいる鳥がいる。

  • 1. flew
  • 2. flying
  • 3. flown
  • 4. flies
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

分詞の基本ルールまとめ

おりばー先生
さて、今日学んだことを整理してみましょう。
  • 分詞には「現在分詞(-ing)」と「過去分詞(-ed/不規則形)」がある
  • 現在分詞は「〜している」という能動的・進行的なニュアンスを表す
  • 過去分詞は「〜された」「〜してしまった」という受け身・完了的なニュアンスを表す
  • 分詞は形容詞のように名詞を修飾できる(例:a running boy, a broken window)
  • 受動態や進行形でも分詞が使われる
ぜすと君
へぇ〜!分詞って動詞っぽいけど、形容詞みたいにも使えるんだね。
るなちゃん
そうなの!まずは「現在分詞=〜している」「過去分詞=〜された」っていうイメージをしっかり持っておくといいよ。
ぴこり
ぴこり、今日のクイズでだいぶ慣れてきた気がする〜!
おりばー先生
素晴らしいです。この基本を理解しておけば、次から学ぶ「進行形」や「受動態」でも迷いにくくなりますよ。
ぜすと君
やった〜!次も楽しみだな!
  • URLをコピーしました!
目次