Late、Delayed、 Tardyは何が違う?「遅れる」を表す英語を解説

るなちゃんとぴこりがバスに乗っていて、ぜすと君が遠くから遅れて走っている場面
  • URLをコピーしました!

遅れるという状況を表す時、英語には「Late」、「Delayed」、「Tardy」という3つの単語があります。これらの単語は似た意味を持ちますが、使われる状況やニュアンスに違いがあります。この記事では、それぞれの単語の意味と使い方をやさしく解説していきます。

目次

Late

Lateは「時間に遅れている」という意味で、最も一般的に使われる単語です。日常会話や仕事、学校など様々な場面で使われます。

Lateを使った例文

The bus was late, and I missed my appointment.
バスが遅れて、私は約束に間に合わなかった。

He is always late for our meetings.
彼はいつも私たちの会議に遅れてくる。

The project is running late due to unforeseen circumstances.
予期せぬ事態のため、プロジェクトが遅れています。

I hate arriving late at the cinema.
映画館に遅れて到着するのが嫌だ。

She was late to the party because of the traffic jam.
交通渋滞のため、彼女はパーティーに遅れた。

My watch is five minutes late.
私の時計は5分遅れている。

We cannot afford to be late for the flight.
我々は飛行機に遅れるわけにはいかない。

Delayed

Delayedは「遅延」という意味で、主にスケジュールや計画が予定よりも後になることを指します。交通機関やイベントが予定通りに進まない時によく使われます。

Delayedを使った例文

The flight was delayed due to bad weather.
悪天候のため、フライトは遅延しました。

The delivery of the package has been delayed.
荷物の配達が遅延しています。

The start of the game was delayed by rain.
雨のため、試合の開始が遅れました。

The construction work is delayed because of the lack of materials.
材料不足のため、建設作業が遅れています。

Our plans were delayed by unforeseen events.
予期せぬ出来事により、私たちの計画は遅れました。

The train to Berlin is delayed by 20 minutes.
ベルリン行きの電車は20分遅れています。

The release of the new product has been delayed.
新製品のリリースが遅れました。

Tardy

Tardyは「遅刻」という意味で、特に学校や公式な場での遅刻を表すのに使われることが多いです。フォーマルな状況で使用されることが多い単語です。

Tardyを使った例文

The student was marked tardy for arriving after the bell.
鐘の後に到着したため、その生徒は遅刻と記録された。

Tardiness is not tolerated in this institution.
この機関では遅刻は許されません。

He received a detention for being tardy too often.
彼はあまりにも頻繁に遅刻したため、拘留を受けた。

A letter was sent home to parents about the child’s tardiness.
子どもの遅刻について、両親宛てに手紙が送られた。

Tardiness can affect your overall performance.
遅刻はあなたの全体的なパフォーマンスに影響を与えることがあります。

The policy on tardiness is strictly enforced.
遅刻に関する方針は厳格に実施されています。

Measures are being taken to reduce tardiness among students.
生徒の遅刻を減らすための措置が講じられています。

例文で出てきた言葉を覚えよう!

Appointment – 約束。特定の時間や場所で会うことを約束すること。

Unforeseen circumstances – 予期せぬ事態。事前に予測できない出来事や状況。

Traffic jam – 交通渋滞。多くの車両が道路上で動けなくなること。

Bad weather – 悪天候。雨、雪、強風など、不快または危険な気象条件。

Lack of materials – 材料不足。必要な材料や資源が足りない状態。

Detention – 拘留。罰として、通常より長く学校に残ること。

Overall performance – 全体的なパフォーマンス。ある期間にわたる人の総合的な成果や効率。

遅れるという状況を表す時、どの単語を選ぶかはその状況や文脈によります。Lateは一般的な遅れを、Delayedは予定やスケジュールの遅れを、Tardyは公式な場や学校での遅刻を指すのに適しています。これらの単語を正しく使い分けることで、より正確に自分の意図を伝えることができるでしょう。

  • URLをコピーしました!
目次