過去分詞:完了形での使い方を徹底解説

東京タワーの前で旅行気分のぜすと君とるなちゃん、ぴこりが一緒にいる。I have been to Tokyo.
  • URLをコピーしました!
目次

ぜすと君と学ぶ!過去分詞の完了形での使い方

ぜすと君
るなちゃん、「過去分詞」って受動態とか形容詞とかで使うのはわかったんだけど…完了形でも使うんだよね?
るなちゃん
うん、そうだよ♪「have + 過去分詞」で現在完了形を作るでしょ?それも過去分詞を使った大事な文法のひとつなんだ。
ぜすと君
あっ!「I have eaten lunch.」みたいなやつ?
るなちゃん
そうそう!「私は昼食を食べたことがある」とか「もう食べてしまった」っていう、経験や完了・結果を表すときに使うよ。
ぴこり
なるほど〜!じゃあ「I have been to Tokyo.」も過去分詞が使われてるんだね!
るなちゃん
その通り!「have + been + 場所」で「行ったことがある」っていう経験を表してるんだよ。
ぜすと君
へぇ〜!「have + 過去分詞」ってよく見るけど、ちゃんと過去分詞の働きだったんだ!
おりばー先生
良い気づきですね。完了形は英語を理解するうえでとても大切なポイントです。これから用法を整理して、例文で確認していきましょう。
ぜすと君
よーし!完了形の過去分詞、しっかりマスターするぞ!

文法解説:過去分詞の完了形での使い方

過去分詞は「受動態」や「形容詞」としてだけでなく、完了形でも使われます。完了形は have + 過去分詞 の形で、「経験・完了・結果・継続」を表します。

過去分詞の完了形での役割

ぜすと君
「have + 過去分詞」ってどういう意味になるの?

るなちゃん
文脈によって「〜したことがある(経験)」「〜してしまった(完了)」「〜したところだ(結果)」「ずっと〜している(継続)」って使い分けられるんだよ。

用法 意味 例文
経験 〜したことがある I have been to Tokyo.
私は東京に行ったことがある。
完了 〜してしまった I have just finished my homework.
私はちょうど宿題を終えたところだ。
結果 〜したところだ He has broken his leg.
彼は足を折ってしまっている。
継続 ずっと〜している She has lived here for five years.
彼女は5年間ここに住んでいる。

例文で確認:過去分詞の完了形での使い方

I have been to Canada twice.
私はカナダに2回行ったことがある。
※「経験」を表す完了形。

She has just finished lunch.
彼女はちょうど昼食を終えたところだ。
※「完了」を表す。

He has already read this book.
彼はすでにこの本を読んだ。
※「完了」ニュアンスで「もう〜した」。

They have lived here since 2010.
彼らは2010年以来ここに住んでいる。
※「継続」を表す完了形。

I have never eaten sushi.
私は一度も寿司を食べたことがない。
※否定の「経験」。

We have known each other for years.
私たちは何年もお互いを知っている。
※「知っている」という状態の継続。

He has broken his phone.
彼は携帯を壊してしまっている。
※「結果」を表す完了形。

I have just arrived at the station.
私はちょうど駅に着いたところだ。
※「完了」を表す。

She has studied English for ten years.
彼女は10年間英語を勉強している。
※「継続」を表す。

They have visited Kyoto many times.
彼らは何度も京都を訪れたことがある。
※「経験」を表す。

ぴこり
わぁ〜!「経験」「完了」「結果」「継続」って4つの使い方を覚えればいいんだね!

おりばー先生
その通りです。過去分詞は完了形でもとても重要な働きをしていますよ。

過去分詞:完了形での使い方 確認問題

「have + 過去分詞」を使った完了形の用法(経験・完了・結果・継続)を確認してみましょう。

Q1. 「私はロンドンに2回行ったことがある。」を正しく表す文はどれ?

  • 1. I went to London twice.
  • 2. I have gone London twice.
  • 3. I have been to London twice.
  • 4. I had been to London twice.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q2. 空欄を埋めてください。
She ______ just finished her homework.
彼女はちょうど宿題を終えたところだ。

  • 1. have
  • 2. has
  • 3. had
  • 4. having

Q3. 「彼は足を折ってしまっている。」を正しく表す文はどれ?

  • 1. He broke his leg.
  • 2. He is broken his leg.
  • 3. He has break his leg.
  • 4. He has broken his leg.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q4. 「私たちはここに5年間住んでいる。」を正しく表す文はどれ?

  • 1. We have lived here for five years.
  • 2. We lived here for five years.
  • 3. We has lived here for five years.
  • 4. We having lived here for five years.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q5. 空欄を埋めてください。
I ______ never eaten sushi.
私は一度も寿司を食べたことがない。

  • 1. has
  • 2. have
  • 3. had
  • 4. having

Q6. 「彼女はすでにこの本を読んだ。」を正しく表す文はどれ?

  • 1. She read this book already.
  • 2. She already has read this book.
  • 3. She has already read this book.
  • 4. She had already read this book.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q7. 空欄を埋めてください。
We ______ known each other for years.
私たちは何年もお互いを知っている。

  • 1. has
  • 2. having
  • 3. had
  • 4. have

Q8. 「彼らは何度も京都を訪れたことがある。」を正しく表す文はどれ?

  • 1. They visited Kyoto many times.
  • 2. They have visited Kyoto many times.
  • 3. They has visited Kyoto many times.
  • 4. They have visit Kyoto many times.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q9. 空欄を埋めてください。
I ______ just arrived at the station.
私はちょうど駅に着いたところだ。

  • 1. had
  • 2. has
  • 3. have
  • 4. having

Q10. 「彼女は10年間英語を勉強している。」を正しく表す文はどれ?

  • 1. She has studied English for ten years.
  • 2. She studied English for ten years.
  • 3. She have studied English for ten years.
  • 4. She having studied English for ten years.
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

過去分詞:完了形での使い方のまとめ

おりばー先生
今回学んだ「完了形における過去分詞」のポイントを整理してみましょう。
  • 完了形は have + 過去分詞 の形で作る
  • 意味は大きく「経験」「完了」「結果」「継続」の4つ
  • 経験:I have been to Canada.(カナダに行ったことがある)
  • 完了:She has just finished lunch.(彼女はちょうど昼食を終えたところだ)
  • 結果:He has broken his phone.(彼は携帯を壊してしまっている)
  • 継続:We have lived here for five years.(私たちは5年間ここに住んでいる)
  • 完了形は会話でも試験でも超頻出!しっかりマスターしよう
ぜすと君
おぉ〜!「4つの意味」に分けるとすごく整理できるね!
るなちゃん
そうでしょ♪ 特に「経験」と「継続」は会話でよく出るから要チェックだよ。
ぴこり
ぴこりも “I have never eaten sushi.” って言えるようになった〜!
おりばー先生
素晴らしいですね。例文を声に出して練習すると、自然に使えるようになりますよ。
ぜすと君
よーし!これで過去分詞の使い方がぜんぶわかったぞ!次は実際の会話でどんどん使ってみるんだ!
  • URLをコピーしました!
目次