ぜすと君と学ぶ!人称代名詞の世界
ぜすと君
るなちゃん
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
るなちゃん
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
るなちゃん
おりばー先生
ぜすと君文法解説:人称代名詞(主格・目的格)の基本ルール
人称代名詞の主格とは?
ぜすと君
るなちゃん
ぜすと君
るなちゃん| 日本語 | 主格 | 発音記号 |
|---|---|---|
| 私は | I | /aɪ/ |
| あなたは | you | /juː/ |
| 彼は | he | /hiː/ |
| 彼女は | she | /ʃiː/ |
| それは | it | /ɪt/ |
| 私たちは | we | /wiː/ |
| 彼らは | they | /ðeɪ/ |
例文で確認!人称代名詞(主格)の使い方
I like apples.
私はりんごが好きです。
※”I” は主語として使われています。
You are kind.
あなたは親切です。
※”You” が主語になっています。
He plays soccer.
彼はサッカーをします。
※”He” が主語です。
She sings well.
彼女は上手に歌います。
※”She” が主語です。
It is cold today.
今日は寒いです。
※”It” は天気などを表す主語です。
We love music.
私たちは音楽が大好きです。
※”We” が主語になっています。
They study English.
彼らは英語を勉強しています。
※”They” が主語になっています。
He is my friend.
彼は私の友達です。
※”He” が主語として働いています。
I am a student.
私は学生です。
※”I” が主語です。
We are ready.
私たちは準備ができています。
※”We” が主語になっています。
覚えておきたい単語
- like / laɪk/ 好き
- kind / kaɪnd/ 親切な
- play / pleɪ/ 遊ぶ、(スポーツなどを)する
- sing / sɪŋ/ 歌う
- cold / koʊld/ 寒い
人称代名詞の目的格とは?
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
るなちゃん| 日本語 | 目的格 | 発音記号 |
|---|---|---|
| 私を/に | me | /miː/ |
| あなたを/に | you | /juː/ |
| 彼を/に | him | /hɪm/ |
| 彼女を/に | her | /hɜːr/ |
| それを/に | it | /ɪt/ |
| 私たちを/に | us | /ʌs/ |
| 彼らを/に | them | /ðem/ |
例文で確認!人称代名詞(目的格)の使い方
She knows me.
彼女は私を知っています。
※”me” は動作の対象で目的格です。
I like you.
私はあなたが好きです。
※”you” は目的格として使われています。
We see him every day.
私たちは彼に毎日会います。
※”him” が目的格です。
They helped her.
彼らは彼女を助けました。
※”her” が目的格です。
I found it.
私はそれを見つけました。
※”it” は目的格です。
She called us.
彼女は私たちに電話しました。
※”us” が目的格です。
He met them yesterday.
彼は昨日彼らに会いました。
※”them” が目的格です。
Do you know me?
私のこと知ってる?
※”me” が目的格です。
She sent him a message.
彼女は彼にメッセージを送りました。
※”him” が「彼に」という目的格です。
They invited us to the party.
彼らは私たちをパーティーに招待しました。
※”us” が目的格です。
覚えておきたい単語
- know / noʊ/ 知る
- help / help/ 助ける
- find / faɪnd/ 見つける
- send / send/ 送る
- invite / ɪnˈvaɪt/ 招待する
主格と目的格を正しく使い分けることで、英語の文がぐっと自然になるよ!
ぜすと君
おりばー先生人称代名詞の確認問題
主格と目的格の使い分けをクイズ形式で練習しましょう!どの人称代名詞が正しいかを選んでみてね。
Q1. ( ) is my sister.
- 1. Her
- 2. Him
- 3. She
- 4. Me
Q2. He called ( ) last night.
- 1. me
- 2. I
- 3. we
- 4. she
Q3. ( ) are watching TV now.
- 1. Them
- 2. Us
- 3. Him
- 4. They
Q4. I saw ( ) at the store.
- 1. she
- 2. her
- 3. we
- 4. it
Q5. ( ) am a student.
- 1. I
- 2. Me
- 3. Us
- 4. Them
Q6. She invited ( ) to dinner.
- 1. they
- 2. we
- 3. he
- 4. them
Q7. ( ) is my teacher.
- 1. Him
- 2. His
- 3. He
- 4. Us
Q8. I want to talk to ( ).
- 1. she
- 2. you
- 3. we
- 4. I
Q9. ( ) like baseball.
- 1. We
- 2. Us
- 3. Them
- 4. Me
Q10. He found ( ) on the table.
- 1. she
- 2. it
- 3. we
- 4. they
人称代名詞のまとめ
おりばー先生- 人称代名詞には「主格」と「目的格」がある
- 主格は「主語」になる代名詞(I, you, he, she, it, we, they)
- 目的格は「目的語」になる代名詞(me, you, him, her, it, us, them)
- 主格は「~が」、目的格は「~を・~に」のような役割を持つ
- 表や例文でしっかり使い分けを確認した
- クイズで実践的な練習もできた!
ぜすと君
ぴこり
るなちゃん
ぜすと君

