ぜすと君と学ぶ!thanを使った比較の世界
ぜすと君
るなちゃん
ぜすと君
るなちゃん
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
おりばー先生
ぜすと君
るなちゃん文法解説:than を使った比較の表現
1. than の基本的な使い方
ぜすと君
るなちゃんthan は比較級とセットで使い、「AはBより〇〇だ」と伝えるときに使います。
形容詞や副詞の比較級(taller, more interesting など)のあとに、than+比較対象という形が基本です。
- 形:A is 比較級 than B.
- 例:She is taller than her brother.
2. than の文法上の特徴
ぜすと君
るなちゃんthan は、比較級とセットで使って、2つのものや状況を比べるときに用いられます。
文法的には接続詞として分類され、比較の対象を導く働きをします。
たとえば:
- My dog is cuter than your cat.
- This exam is harder than the last one.
このように「比較表現の中でのみ」使われるような、限定的な役割を持っている単語と覚えておくとスッキリします。(もちろん、比較級の中以外で使われる時もあります)
3. 例文で確認:than を使った比較表現
るなちゃんShe is taller than her brother.
彼女は兄より背が高い。
※than の後に「her brother」を置いて、彼女と兄を比較している
This problem is more difficult than that one.
この問題はあの問題より難しい。
※than の後に「that one」を置いて、2つの問題を比較
I can run faster than you.
私はあなたより速く走れる。
※than の後に「you」を置いて、私とあなたの走る速さを比較
My house is bigger than yours.
私の家はあなたのより大きい。
※than の後に「yours」を置いて、2つの家の大きさを比較
He works more efficiently than before.
彼は以前より効率よく働く。
※than の後に「before」を置いて、現在と過去を比較
She has more books than magazines.
彼女は雑誌より本を多く持っている。
※than の後に「magazines」を置いて、本と雑誌の数を比較
This movie is better than the book.
この映画はその本よりも良い。
※than の後に「the book」を置いて、映画と本を比較
Your bag looks more expensive than mine.
あなたのカバンは私のより高そうだ。
※than の後に「mine」を置いて、2つのカバンを比較
Today is colder than yesterday.
今日は昨日より寒い。
※than の後に「yesterday」を置いて、今日と昨日の寒さを比較
He finished the test faster than anyone else.
彼は誰よりも早くテストを終えた。
※than の後に「anyone else」を置いて、彼と他の人全員を比較
覚えておきたい単語・フレーズ
- than /ðæn/ ~より
- taller /ˈtɔːlər/ より背が高い
- more 〜 /mɔːr/ より多く・より〜な
- better /ˈbet̬.ɚ/ より良い(good の比較級)
- expensive /ɪkˈspen.sɪv/ 高価な
- efficiently /ɪˈfɪʃ.ənt.li/ 効率的に
ぜすと君
るなちゃんthan を使った比較の確認問題
比較級と than を使った表現の基本をクイズで復習しましょう!正しい語順や単語の選び方を確認してみてください。
Q1. He is ______ his brother.
彼は兄より背が高い。
- 1. tall than
- 2. taller than
- 3. tallest than
- 4. more tall than
Q2. This bag is ______ that one.
このバッグはあのバッグより高い。
- 1. most expensive than
- 2. expensiver than
- 3. more expensive than
- 4. very expensive than
Q3. I can run ______ you.
私はあなたより速く走れる。
- 1. faster than
- 2. fast than
- 3. more fast than
- 4. fastest than
Q4. This question is ______ the last one.
この問題は前の問題より難しい。
- 1. most difficult than
- 2. difficulter than
- 3. difficult than
- 4. more difficult than
Q5. This book is ______ that one.
この本はあの本より良い。
- 1. good than
- 2. better than
- 3. more good than
- 4. best than
Q6. My house is ______ yours.
私の家はあなたのより大きい。
- 1. more big than
- 2. big than
- 3. bigger than
- 4. biggest than
Q7. This app is ______ the old one.
このアプリは古いものより便利だ。
- 1. more useful than
- 2. usefuller than
- 3. useful than
- 4. most useful than
Q8. Be ______ before!
前よりもっと注意してね!
- 1. careful than
- 2. carefuller than
- 3. most careful than
- 4. more careful than
Q9. Today is ______ yesterday.
今日は昨日より寒い。
- 1. cold than
- 2. colder than
- 3. more cold than
- 4. coldest than
Q10. He is ______ last week.
彼は先週より元気だ。
- 1. energetic than
- 2. more energy than
- 3. more energetic than
- 4. energeticer than
than を使った比較のまとめ
おりばー先生- 比較級+than の形で「〜より〇〇だ」と表現する
- 短い形容詞(tall, fast など)は -er、長い形容詞(interesting など)は more を使う
- than の後には必ず「比較の対象」が必要
- good の比較級は irregular(不規則変化):good → better
- 「better than」「more expensive than」など、形に注意しよう
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
おりばー先生
ぜすと君

