不規則動詞の過去形を楽しく覚えるコツ!ストーリーと例文でマスターしよう

ぴこりが飛んでいる写真を眺めるるなちゃん。
  • URLをコピーしました!
目次

ぜすと君と学ぶ!不規則動詞の過去形の世界

ぜすと君
るなちゃん~!英語のテストで「goの過去形は?」って聞かれて、あたふたしちゃったよ~!

るなちゃん
あらら、ぜすと君。それは「went」だよ♪ 不規則動詞って、たしかにちょっと覚えにくいよね。

ぜすと君
なんで「go」が「goed」じゃなくて「went」になるの!?ルールがないの!?

るなちゃん
実は「不規則動詞」って、昔の英語の形が残ってるものも多くて、ちょっと特別なの。

ぴこり
ぴこり、英語の歌で「sang a song」って聞いたことある~!あれも不規則!?

るなちゃん
そうそう!「sing」が「sang」になるのも、不規則動詞の特徴だよ。よく出てくるから覚えておくと便利!

ぜすと君
でも数が多いし、なんか覚えるの大変そうだなぁ……。コツとかないの?

おりばー先生
ふふ、いい質問ですね。では今日は、楽しく不規則動詞の過去形を覚えるコツを一緒に探してみましょう。

ぴこり
わくわく~!英語探検にしゅっぱーつ!

ぜすと君
よーし!今日は「go-went」みたいな不思議な変化をいっぱい覚えちゃうぞ~!

おりばー先生
それでは、さっそく不規則動詞の世界へ出発です。みなさん、ノートの準備をお忘れなく♪

不規則動詞の過去形を覚えるコツ

不規則動詞の覚え方:30語を変化パターン別にグループで覚える

ぜすと君
るなちゃ~ん、いっぱいある不規則動詞、全部覚えるのムリかも~!

るなちゃん
まずは「使う頻度が高い30語」から覚えてみよう!グループに分けると覚えやすくなるよ♪

おりばー先生
よく使う動詞だけでもマスターできれば、会話もテストもかなり安心ですよ。変化のパターンごとにまとめてみましょう。

1.完全に不規則に変化する動詞

原形 過去形 意味
go
/ɡoʊ/
went
/went/
行く
do
/duː/
did
/dɪd/
する
come
/kʌm/
came
/keɪm/
来る
get
/ɡet/
got
/ɡɑːt/
得る
be
/biː/
was/were
/wɒz/, /wɜːr/
~である

2.母音が変化するタイプ

原形 過去形 意味
eat
/iːt/
ate
/eɪt/
食べる
run
/rʌn/
ran
/ræn/
走る
sing
/sɪŋ/
sang
/sæŋ/
歌う
begin
/bɪˈɡɪn/
began
/bɪˈɡæn/
始める
drink
/drɪŋk/
drank
/dræŋk/
飲む

3.語尾が -d/-t に変わるタイプ

原形 過去形 意味
have
/hæv/
had
/hæd/
持つ
make
/meɪk/
made
/meɪd/
作る
say
/seɪ/
said
/sed/
言う
tell
/tel/
told
/toʊld/
伝える
sell
/sel/
sold
/soʊld/
売る
hear
/hɪr/
heard
/hɜːrd/
聞く
leave
/liːv/
left
/left/
去る
keep
/kiːp/
kept
/kept/
保つ

4.同じ形になるタイプ

原形 過去形 意味
put
/pʊt/
put
/pʊt/
置く
cut
/kʌt/
cut
/kʌt/
切る
let
/let/
let
/let/
させる

5.その他よく使う重要動詞

原形 過去形 意味
find
/faɪnd/
found
/faʊnd/
見つける
think
/θɪŋk/
thought
/θɔːt/
考える
bring
/brɪŋ/
brought
/brɔːt/
持ってくる
write
/raɪt/
wrote
/roʊt/
書く
sit
/sɪt/
sat
/sæt/
座る
stand
/stænd/
stood
/stʊd/
立つ
pay
/peɪ/
paid
/peɪd/
払う
meet
/miːt/
met
/met/
会う
ぜすと君
こうやってまとまってると、覚える順番も決めやすいね~!グループで覚えようっと♪

例文で覚えよう!

I went to the park yesterday.
昨日、公園に行きました。
※go の過去形は went

She got a nice present.
彼女は素敵なプレゼントをもらいました。
※get の過去形は got

He ate pizza for dinner.
彼は夕食にピザを食べました。
※eat の過去形は ate

I had a good time.
楽しい時間を過ごしました。
※have の過去形は had

She made a paper crane.
彼女は折り鶴を作りました。
※make の過去形は made

He ran very fast.
彼はとても速く走りました。
※run の過去形は ran

I put the book on the table.
本を机の上に置きました。
※put の過去形は put(変化なし)

She wrote a letter.
彼女は手紙を書きました。
※write の過去形は wrote

They met us at the station.
彼らは駅で私たちに会いました。
※meet の過去形は met

We saw a beautiful sunset.
美しい夕日を見ました。
※see の過去形は saw

ぴこり
ぜったい覚えられる気がしてきた~!この表、何度も読み返そうっと♪

不規則動詞の過去形の確認問題

文の空欄に入る不規則動詞の「正しい過去形」を選んでください。下の補足をヒントにして考えましょう!

Q1. I _____ to the library yesterday.

※「go(行く)」の過去形を入れましょう。

  • 1. goed
  • 2. go
  • 3. went
  • 4. going
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q2. She _____ an apple for lunch.

※「eat(食べる)」の過去形を入れましょう。

  • 1. eated
  • 2. ate
  • 3. eat
  • 4. eaten
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q3. We _____ a movie last night.

※「see(見る)」の過去形を入れましょう。

  • 1. seed
  • 2. seen
  • 3. see
  • 4. saw
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q4. I _____ a headache this morning.

※「have(持っている)」の過去形を入れましょう。

  • 1. had
  • 2. have
  • 3. has
  • 4. haved
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q5. He _____ a cake for the party.

※「make(作る)」の過去形を入れましょう。

  • 1. maked
  • 2. made
  • 3. making
  • 4. makes
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q6. She _____ a letter to her friend.

※「write(書く)」の過去形を入れましょう。

  • 1. write
  • 2. written
  • 3. writed
  • 4. wrote
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q7. He _____ his lost key.

※「find(見つける)」の過去形を入れましょう。

  • 1. finded
  • 2. finding
  • 3. found
  • 4. finds
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q8. I _____ the bag on the chair.

※「put(置く)」の過去形は変化しません。

  • 1. put
  • 2. puts
  • 3. putting
  • 4. putted
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q9. She _____ hello to me.

※「say(言う)」の過去形を入れましょう。

  • 1. sayed
  • 2. saying
  • 3. says
  • 4. said
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q10. We _____ them at the station.

※「meet(会う)」の過去形を入れましょう。

  • 1. meet
  • 2. met
  • 3. meeted
  • 4. meeting
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

不規則動詞のまとめ

おりばー先生
さて、今回の記事では「不規則動詞の過去形」についてたっぷり学びましたね。ポイントを振り返ってみましょう。
  • 不規則動詞は「規則的に -ed がつかない特別な形」をする動詞。
  • まずは「よく使う30語」を優先して覚えるのが効率的!
  • 変化パターン別(母音変化型、d型、原形と同じ型など)にグループ分けすると覚えやすい。
  • 発音記号も一緒に覚えるとリスニング・発音にも役立つ!
  • 例文・クイズ・ストーリーでくり返し触れて、自然に定着させよう!

るなちゃん
「go → went」「eat → ate」「see → saw」みたいに、よく使う動詞を少しずつストックしていこうね♪

ぴこり
ぴこり、クイズ楽しかった〜!全部正解できてうれしい〜!!

ぜすと君
ぼくも、最初は「went」って何!?って思ったけど、今ならもう覚えたよっ♪

るなちゃん
うんうん、その調子!これからも使える動詞をどんどんマスターしていこうね!

おりばー先生
次回も英語の冒険で会いましょう。Good job, everyone!

  • URLをコピーしました!
目次