ぜすと君と学ぶ!数と集まりの接頭辞の冒険














文法解説:数・集合を表す接頭辞 multi- / poly- / uni- / quadri- / tetra-
このステップでは、数量・集合・構造を表す接頭辞 multi- / poly- / uni- / quadri- / tetra- のコアイメージを学び、それぞれの代表語を「元の語 × 派生語」で整理していきます。
接頭辞 multi-:「多くの・多数の」



接頭辞 multi-を使った単語一覧表
元の語 | 意味 | multi-をつけた語 | 意味 |
---|---|---|---|
national /ˈnæʃənl/ |
国家の | multinational /ˌmʌltiˈnæʃənl/ |
多国籍の |
media /ˈmiːdiə/ |
媒体 | multimedia /ˌmʌltiˈmiːdiə/ |
マルチメディア |
task /tæsk/ |
作業 | multitask /ˈmʌltiˌtæsk/ |
同時に複数作業を行う |
cultural /ˈkʌltʃərəl/ |
文化的な | multicultural /ˌmʌltiˈkʌltʃərəl/ |
多文化の |
purpose /ˈpɜːrpəs/ |
目的 | multipurpose /ˌmʌltiˈpɜːrpəs/ |
多目的の |
layer /ˈleɪər/ |
層 | multilayer /ˌmʌltiˈleɪər/ |
多層の |
player /ˈpleɪər/ |
演奏者 | multiplayer /ˌmʌltiˈpleɪər/ |
多人数参加の |
dimensional /dɪˈmenʃənl/ |
次元の | multidimensional /ˌmʌlti dɪˈmenʃənl/ |
多次元の |
color /ˈkʌlər/ |
色 | multicolor /ˌmʌltiˈkʌlər/ |
多色の |
function /ˈfʌŋkʃn/ |
機能 | multifunction /ˌmʌltiˈfʌŋkʃn/ |
多機能の |

接頭辞 poly-:「多くの・複数の・多様な構造」



接頭辞 poly-を使った単語一覧表
元の語 | 意味 | poly-をつけた語 | 意味 |
---|---|---|---|
gon /ɡɒn/ |
角 拘束形態素 |
polygon /ˈpɒliɡɒn/ |
多角形 |
glot /ɡlɒt/ |
言語 拘束形態素 |
polyglot /ˈpɒliɡlɒt/ |
多言語を話す人 |
technic /ˈteknɪk/ |
技術 | polytechnic /ˌpɒliˈteknɪk/ |
工業・技術系の(学校など) |
theism /ˈθiːɪzəm/ |
神を信じること 拘束形態素 |
polytheism /ˈpɒliˌθiːɪzəm/ |
多神教 |
mer /mɜːr/ |
部分 拘束形態素 |
polymer /ˈpɒlɪmər/ |
ポリマー(重合体) |
clinic /ˈklɪnɪk/ |
病院 | polyclinic /ˌpɒliˈklɪnɪk/ |
総合病院 |
graph /ɡræf/ |
書く 拘束形態素 |
polygraph /ˈpɒliɡræf/ |
嘘発見器 |
nomy /ˈnɒmi/ |
法則 拘束形態素 |
polynomy /ˈpɒlɪnəmi/ |
多法性;多くの原理 |
saccharide /ˈsækəraɪd/ |
糖類 | polysaccharide /ˌpɒliˈsækəraɪd/ |
多糖類 |
rhythmic /ˈrɪðmɪk/ |
リズムの | polyrhythmic /ˌpɒliˈrɪðmɪk/ |
多リズムの |

接頭辞 uni-:「1・単一の・統一された」



接頭辞 uni-を使った単語一覧表
元の語 | 意味 | uni-をつけた語 | 意味 |
---|---|---|---|
verse /vɜːrs/ |
回る 拘束形態素 |
universe /ˈjuːnɪvɜːrs/ |
宇宙(ひとつの全体) |
corn /kɔːrn/ |
角 拘束形態素 |
unicorn /ˈjuːnɪkɔːrn/ |
ユニコーン(一本角) |
form /fɔːrm/ |
形 | uniform /ˈjuːnɪfɔːrm/ |
制服;同形の |
cycle /ˈsaɪkl/ |
輪 | unicycle /ˈjuːnɪsaɪkl/ |
一輪車 |
son /sʌn/ |
音 | unison /ˈjuːnɪsən/ |
ユニゾン(同音) |
lateral /ˈlætərəl/ |
側面の | unilateral /ˌjuːnɪˈlætərəl/ |
一方的な;片側の |
verse /vɜːrs/ |
向き 拘束形態素 |
unidirectional /ˌjuːnɪdaɪˈrekʃənl/ |
一方向の |
cell /sel/ |
細胞 | unicellular /ˌjuːnɪˈseljələr/ |
単細胞の |
sexual /ˈsekʃuəl/ |
性の | unisexual /ˌjuːnɪˈsekʃuəl/ |
単性の |
color /ˈkʌlər/ |
色 | unicolor /ˈjuːnɪˌkʌlər/ |
単色の |
接頭辞 quadri- / tetra-:「4・四つの」



接頭辞 quadri- / tetra-を使った単語一覧表
元の語 | 意味 | 派生語 | 意味 |
---|---|---|---|
cycle /ˈsaɪkl/ |
輪 | quadricycle /ˈkwɒdrɪˌsaɪkl/ |
四輪車 |
lingual /ˈlɪŋɡwəl/ |
言語の | quadrilingual /ˌkwɒdrɪˈlɪŋɡwəl/ |
4言語を話す |
angle /ˈæŋɡl/ |
角 | quadrangle /ˈkwɒdræŋɡl/ |
四角形;四辺形 |
plegic /ˈpliːdʒɪk/ |
麻痺の 拘束形態素 |
quadriplegic /ˌkwɒdrɪˈpliːdʒɪk/ |
四肢麻痺の |
latéral /ˈlætərəl/ |
側面の | quadrilateral /ˌkwɒdrɪˈlætərəl/ |
四辺形 |
gon /ɡɒn/ |
角 拘束形態素 |
tetragon /ˈtɛtrəɡɒn/ |
四角形 |
hedron /ˈhiːdrən/ |
面 拘束形態素 |
tetrahedron /ˌtɛtrəˈhiːdrən/ |
四面体 |
pod /pɒd/ |
足 拘束形態素 |
tetrapod /ˈtɛtrəpɒd/ |
四足動物 |
valent /ˈveɪlənt/ |
価の 拘束形態素 |
tetravalent /ˌtɛtrəˈveɪlənt/ |
四価の |
gram /ɡræm/ |
書く 拘束形態素 |
tetragrammaton /ˌtɛtrəˈɡræmətɒn/ |
四文字の神名(ヤハウェ) |


数・集合を表す接頭辞の確認問題
数や集合を表す接頭辞(multi- / poly- / uni- / quadri- / tetra-)を復習しましょう。意味・文脈・形から最も適切な単語を選んでください。穴埋め問題には訳も付けています。
Q1. The company is a ______ corporation operating in 50 countries.
その会社は50か国で事業を行う多国籍企業だ。
- 1. polycultural
- 2. multinational
- 3. unicultural
- 4. tetranational
Q2. 「多角形」を意味する英単語はどれ?
- 1. polyglot
- 2. polynomy
- 3. polygon
- 4. polygraph
Q3. He can ride a ______, which has only one wheel.
彼は1つの車輪しかない一輪車に乗れる。
- 1. unicycle
- 2. bicycle
- 3. tricycle
- 4. quadracycle
Q4. She is ______, fluent in English, Spanish, French, and Japanese.
彼女は英語・スペイン語・フランス語・日本語に堪能な4か国語話者だ。
- 1. bilingual
- 2. trilingual
- 3. monolingual
- 4. quadrilingual
Q5. 「四面体」を表す語を選びましょう。
- 1. tetragon
- 2. tetrahedron
- 3. quadrilateral
- 4. polygon
Q6. The ancient Greeks believed in ______.
古代ギリシャ人は多神教を信じていた。
- 1. polytheism
- 2. monotheism
- 3. atheism
- 4. tetratheism
Q7. 「宇宙」を意味する単語はどれ?
- 1. unicycle
- 2. unison
- 3. universe
- 4. uniform
Q8. The bird has ______ feathers in red, green, and blue.
その鳥は赤・緑・青の多色の羽を持っている。
- 1. unicolor
- 2. multicolor
- 3. polyglot
- 4. quadracolor
Q9. A square is a kind of ______.
正方形は四辺形の一種だ。
- 1. trigon
- 2. tetragon
- 3. polygon
- 4. quadrilateral
Q10. Plastics are made of long chains called ______.
プラスチックは「ポリマー」と呼ばれる長い鎖でできている。
- 1. multimer
- 2. polymer
- 3. unimer
- 4. tetramer
数・集合を表す接頭辞のまとめ

- multi-:コアは「多くの・多数の」
例:multinational(多国籍の)、multimedia(多媒体の)、multitask(同時に複数作業する)
→ 「多様」「多数」「複合的」を表す現代的な語が多い。 - poly-:コアは「多くの・複数の」
例:polygon(多角形)、polyglot(多言語話者)、polytheism(多神教)
→ multi- よりも「構造や形が多い」学術的な印象。 - uni-:コアは「1・単一・統一」
例:universe(宇宙=ひとつの全体)、unicorn(一本角の馬)、unilateral(一方的な)
→ 「ひとつだけの」「統一された」イメージで覚えよう。 - quadri- / tetra-:コアは「4・四つの」
例:quadrilateral(四辺形)、quadrilingual(4言語話者)、tetrahedron(四面体)
→ quadri- は日常的/ラテン系、tetra- は理科・数学寄り/ギリシャ系の表現。

接頭辞 | 意味 | 語源 | 代表語 | イメージ |
---|---|---|---|---|
multi- | 多くの・多数の | ラテン語 multus | multinational, multimedia, multitask | 多様・複合 |
poly- | 多くの・複数の | ギリシャ語 polys | polygon, polyglot, polymer | 構造的に多い |
uni- | 1・単一・統一 | ラテン語 unus | universe, unicorn, uniform | ひとつ・一体 |
quadri- | 4・四つの(ラテン系) | ラテン語 quattuor | quadrilateral, quadrilingual | 日常的な「4」 |
tetra- | 4・四つの(ギリシャ系) | ギリシャ語 tettares | tetragon, tetrahedron, tetrapod | 理科・科学的な「4」 |


