ぜすと君と学ぶ!Whatの疑問文の世界
ぜすと君
るなちゃん
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
おりばー先生
ぜすと君
るなちゃん
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
おりばー先生文法解説:Whatの疑問文の使い方
使い方1:be動詞を使うWhatの疑問文
ぜすと君
るなちゃんbe動詞の疑問文は、物や人の正体・説明を求めるときに使います。
覚えておきたい単語
- thing / θɪŋ / 物、こと
- mean / miːn / 意味する
例文で確認:be動詞のWhat疑問文
What is this?
これは何ですか?
※be動詞isを使い、主語thisの正体を尋ねています。
What is your name?
あなたの名前は何ですか?
※相手の名前(情報)を尋ねています。
What are these?
これらは何ですか?
※複数形なのでareを使います。
What is that noise?
あの音は何ですか?
※noise(音)の正体を聞いています。
What was the problem?
その問題は何でしたか?
※過去のことなのでwasを使用。
What were your plans?
あなたの予定は何でしたか?
※過去の複数なのでwereを使います。
使い方2:一般動詞を使うWhatの疑問文
ぜすと君
るなちゃん一般動詞の疑問文では、do/doesを使って文を作ります。
覚えておきたい単語
- want / wɑːnt / 欲しい、〜したい
- play / pleɪ / 遊ぶ、演奏する
例文で確認:一般動詞のWhat疑問文
What do you want?
あなたは何が欲しいですか?
※wantは一般動詞なのでdoを使います。
What does she like?
彼女は何が好きですか?
※三人称単数なのでdoes。
What do they eat?
彼らは何を食べますか?
※複数主語なのでdo。
What do you do after school?
放課後は何をしますか?
※動作や習慣を尋ねています。
What does Tom study?
トムは何を勉強していますか?
※studyは一般動詞。
What do we need for the trip?
旅行には何が必要ですか?
※needは必要とする意味の一般動詞。
使い方3:過去形のWhat疑問文
ぜすと君
るなちゃん過去の出来事や行動を聞くときに使います。
覚えておきたい単語
- do / duː / する
- happen / ˈhæp.ən / 起こる
例文で確認:過去形のWhat疑問文
What did you do yesterday?
昨日は何をしましたか?
※didの後は動詞の原形do。
What did she say?
彼女は何と言いましたか?
※sayは原形。
What did they eat for dinner?
夕食に何を食べましたか?
※過去の食事内容を質問。
What did you see at the museum?
博物館で何を見ましたか?
※seeは原形。
What did it mean?
それは何を意味しましたか?
※meanの原形を使用。
What did happen here?
ここで何が起きたのですか?
※強調のためにdidを置くこともある。
使い方4:助動詞を使うWhatの疑問文
ぜすと君
るなちゃん可能性・未来・義務などを聞くときに使います。
覚えておきたい単語
- bring / brɪŋ / 持ってくる
- wear / wer / 着る
例文で確認:助動詞のWhat疑問文
What can you do?
あなたは何ができますか?
※canは能力を表す助動詞。
What will you eat for lunch?
昼食に何を食べますか?
※willは未来の予定。
What should I wear?
私は何を着るべきですか?
※shouldは助言や義務。
What can we bring to the party?
パーティーに何を持っていけますか?
※bringは原形。
What will she say?
彼女は何と言うでしょうか?
※未来の予測。
What should we do next?
次に何をすべきですか?
※次の行動を尋ねる質問。
短縮形の使い方(Whatの疑問文)
What疑問文では、主語や動詞との組み合わせで短縮形が使われます。
| 元の形 | 短縮形 | 発音記号 |
|---|---|---|
| What is / What has | What’s | /ˈwʌts/ |
| What are | What’re | /ˈwʌtər/ |
| What have | What’ve | /ˈwʌtəv/ |
| What will | What’ll | /ˈwʌtəl/ |
| What did / What would | What’d | /ˈwʌtəd/ |
Whatの疑問文 確認問題
Whatの疑問文をクイズ形式で練習しましょう。be動詞、一般動詞、過去形、助動詞のパターンが混ざっています。
Q1. 「これは何ですか?」の正しい英文はどれ?
- 1. What you is this?
- 2. What are this?
- 3. What is this?
- 4. This is what?
Q2. 「あなたは何を食べますか?」の正しい英文はどれ?
- 1. What do you eat?
- 2. What does you eat?
- 3. What are you eat?
- 4. What you eat?
Q3. 「彼女は昨日何をしましたか?」の正しい英文はどれ?
- 1. What did she do yesterday?
- 2. What does she do yesterday?
- 3. What she did yesterday?
- 4. What was she do yesterday?
Q4. 「あなたは何ができますか?」の正しい英文はどれ?
- 1. What you can do?
- 2. What are you can do?
- 3. What can do you?
- 4. What can you do?
Q5. 「その音は何でしたか?」の正しい英文はどれ?
- 1. What was that noise?
- 2. What were that noise?
- 3. What did that noise?
- 4. What that noise was?
Q6. 「彼女は何を持っていますか?」の正しい英文はどれ?
- 1. What do she have?
- 2. What have she?
- 3. What does she have?
- 4. What she does have?
Q7. 「あなたは次に何をしますか?」の正しい英文はどれ?
- 1. What you will do next?
- 2. What will you do next?
- 3. What will do you next?
- 4. What are you do next?
Q8. 「これらは何ですか?」の正しい英文はどれ?
- 1. What are these?
- 2. What is these?
- 3. What these are?
- 4. What are this?
Q9. 「昨日、彼らは何を食べましたか?」の正しい英文はどれ?
- 1. What did they ate yesterday?
- 2. What do they eat yesterday?
- 3. What did they eats yesterday?
- 4. What did they eat yesterday?
Q10. 「私たちは次に何をすべきですか?」の正しい英文はどれ?
- 1. What we should do next?
- 2. What should we do next?
- 3. What should do we next?
- 4. What we do should next?
Whatの疑問文のまとめ
おりばー先生- Whatは「何?」や「何を?」と物や事柄を尋ねる疑問詞
- be動詞の文:What + be動詞 + 主語?(What is this?)
- 一般動詞の文:What + do/does + 主語 + 動詞原形?(What do you want?)
- 過去形の文:What + did + 主語 + 動詞原形?(What did you do?)
- 助動詞の文:What + 助動詞 + 主語 + 動詞原形?(What can you do?)
- 動詞や時制によって形が変わるので、パターンごとに覚えると楽
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
おりばー先生

