ぜすと君と未来へタイムトラベル!「will」と「be going to」の違い
ぜすと君
るなちゃん
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
るなちゃん
ぜすと君
るなちゃん
おりばー先生
ぜすと君
おりばー先生
ぴこり文法解説:「will」と「be going to」の違いと使い方
「will」はその場で決めた未来・意志・予測
ぜすと君
るなちゃん
ぜすと君「will」は、その場で決めたことや、直感的・主観的な予測、強い意志を表すときに使います。
I will call you later.
あとで電話するね。
※「今」そうしようと決めた意思を表しています。
It will rain tomorrow.
明日は雨が降るでしょう。
※話し手の予測を表しています。
I think she will come to the party.
彼女はパーティーに来ると思う。
※予測の文でよく使われます。
I will help you with your homework.
宿題手伝うよ。
※申し出のときも「will」を使います。
Don’t worry. I’ll be there on time.
心配しないで。時間通りに行くから。
※話し手の意志を表しています。
We will see what happens.
どうなるか見てみよう。
※未来の自然な流れを予測しています。
Will you marry me?
結婚してくれる?
※プロポーズのような意志的な問いかけにも使えます。
I will never forget this day.
この日を絶対に忘れない。
※強い意志や感情を表すときも「will」。
He will probably arrive late.
彼はたぶん遅れて到着するでしょう。
※予測に「probably」などと一緒に使います。
I will go with you.
君と一緒に行くよ。
※今この瞬間に決めたこと。
覚えておきたい単語
- probably / ˈprɑːbəbli / おそらく
- never / ˈnevər / 決して~ない
- later / ˈleɪtər / あとで
「be going to」は予定・準備・根拠のある予測
ぜすと君
るなちゃん「be going to」は、すでに決まっている予定や、何か根拠があるときの未来の予測に使います。
I’m going to visit my grandma this weekend.
今週末、おばあちゃんの家に行く予定です。
※すでに決まっている予定。
She is going to be a doctor.
彼女は医者になるつもりです。
※本人の計画や目標を表す。
Look at those clouds! It’s going to rain.
あの雲を見て!雨が降りそうだよ。
※目の前の状況からの予測。
We’re going to start at 10 a.m.
午前10時に始める予定です。
※スケジュールが決まっている。
They’re going to get married next year.
彼らは来年結婚する予定です。
※未来の予定として確定している。
I’m going to study abroad next year.
来年留学するつもりです。
※すでに計画中のこと。
He is going to move to Tokyo.
彼は東京に引っ越す予定です。
※引っ越しはすでに決まっている行動。
She’s going to have a baby in September.
彼女は9月に出産予定です。
※確実に起こると見込まれている未来。
We’re going to visit Kyoto during the holidays.
休みに京都に行くつもりです。
※旅行の計画。
The train is going to leave soon.
電車はもうすぐ出発しそうです。
※出発が間近な状況に基づいた予測。
覚えておきたい単語
- look at / lʊk æt / ~を見る
- soon / suːn / もうすぐ
- study abroad / ˈstʌdi əˈbrɔːd / 留学する
「will」と「be going to」の確認問題
「will」と「be going to」の使い分けをクイズ形式で復習しましょう!その場での決定・予測・予定の違いを意識して解いてみてね♪
Q1. I ______ visit my grandparents this weekend.
- 1. will
- 2. would
- 3. am going to
- 4. can
Q2. “I’m tired.” “I ______ carry your bag for you.”
- 1. will
- 2. am going to
- 3. was going to
- 4. might
Q3. Look at those clouds! It ______ rain soon.
- 1. will
- 2. is going to
- 3. might
- 4. has to
Q4. I think I ______ start a new project tomorrow.
- 1. will
- 2. am going to
- 3. must
- 4. could
Q5. I ______ visit Italy next summer.
- 1. will
- 2. am going to
- 3. should
- 4. would
Q6. “I can’t find my pen.” “Don’t worry, I ______ lend you mine.”
- 1. will
- 2. am going to
- 3. can
- 4. should
Q7. She ______ join the tennis club next month.
- 1. will
- 2. is going to
- 3. was going to
- 4. has to
Q8. I think it ______ be a great day!
- 1. will
- 2. is going to
- 3. would
- 4. can
Q9. We ______ have a meeting at 3 p.m.
- 1. will
- 2. are going to
- 3. should
- 4. could
Q10. “I need some help.” “I ______ help you!”
- 1. will
- 2. am going to
- 3. might
- 4. should
「will」と「be going to」のまとめ
おりばー先生- 「will」は、その場で決めたことや、主観的な予測、意志を表すときに使います。
- 「be going to」は、すでに決まっている予定や、根拠のある予測に使います。
- 「申し出」「約束」「意志」→ will /「決まっている予定」「見てわかる未来」→ be going to
- どちらも未来を表すけれど、ニュアンスが違うので注意しましょう!
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
おりばー先生
ぜすと君

