ぜすと君と学ぶ!get受動態
ぜすと君
るなちゃん
ぜすと君
るなちゃん例えば “He got injured.”(彼はケガをした)とかね。
ぴこり
おりばー先生
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
おりばー先生
ぜすと君文法解説:get+過去分詞の受動態
ぜすと君
るなちゃん
おりばー先生- be受動態: 事実を淡々と述べる(例:He was injured.)
- get受動態: 日常会話でよく使われる。予期しない出来事や、自然な変化を表す(例:He got injured.)
- get受動態のニュアンス: 「偶然そうなった」「不意に〜した」感じを含むことが多い
- get受動態は口語的: 書き言葉よりも話し言葉で頻出
るなちゃん例文で確認:get受動態
He got injured in the game.
彼は試合でケガをした。
※be injured よりカジュアルな言い方。
She got lost on her way home.
彼女は帰り道で迷子になった。
※予期しない出来事。
I got stuck in traffic this morning.
今朝は渋滞につかまった。
※日常会話でよく使う。
They got married last year.
彼らは去年結婚した。
※イベント的に「結婚した!」を表す。
The kids got excited about the trip.
子どもたちは旅行にワクワクした。
※自然にそうなった様子。
My phone got broken yesterday.
昨日、スマホが壊れちゃった。
※偶然そうなったニュアンス。
He got promoted last month.
彼は先月昇進した。
※be promoted より口語的。
She got fired from her job.
彼女は仕事をクビになった。
※カジュアルな表現。
The kids got dressed quickly.
子どもたちは素早く着替えた。
※「服を着せられた」ニュアンスも。
We got invited to the party.
私たちはそのパーティーに招待された。
※be invited より会話的。
覚えておきたい単語・フレーズ
- injure /ˈɪndʒər/ 傷つける → injured /ˈɪndʒərd/ ケガをした
- lose /luːz/ 失う → lost /lɔːst/ 迷子になる、失われた
- stick /stɪk/ くっつく → stuck /stʌk/ 動けなくなった
- marry /ˈmæri/ 結婚する → married /ˈmærid/ 結婚した
- promote /prəˈmoʊt/ 昇進させる → promoted /prəˈmoʊtɪd/ 昇進した
- fire /ˈfaɪər/ 解雇する → fired /ˈfaɪərd/ クビになった
- invite /ɪnˈvaɪt/ 招待する → invited /ɪnˈvaɪtɪd/ 招待された
おりばー先生
ぜすと君get受動態の確認問題
be 受動態と get 受動態の違いを意識しながら、適切な形を選んでみましょう。穴埋め問題と4択問題が混ざっています。
Q1. He ______ in the game.
彼は試合でケガをした。
Q2. 「彼女は道に迷った」の正しい文は?
- 1. She was lose on her way home.
- 2. She got lose on her way home.
- 3. She got lost on her way home.
- 4. She was losting on her way home.
Q3. I ______ in traffic this morning.
私は今朝、渋滞につかまった。
Q4. 「彼らは去年結婚した」を英語にすると?
- 1. They were marry last year.
- 2. They got marry last year.
- 3. They were married last year.(形式的には正しいがやや硬い)
- 4. They got married last year.
Q5. The kids ______ about the trip.
子どもたちは旅行にワクワクした。
Q6. 「スマホが壊れちゃった」を自然に表すのはどれ?
- 1. My phone got broken yesterday.
- 2. My phone was break yesterday.
- 3. My phone got break yesterday.
- 4. My phone was brokening yesterday.
Q7. He ______ last month.
彼は先月昇進した。
Q8. 「彼女は仕事をクビになった」を英語にすると?
- 1. She was firing from her job.
- 2. She got fired from her job.
- 3. She got fire from her job.
- 4. She was fireding from her job.
Q9. The kids ______ quickly.
子どもたちは素早く着替えた。
Q10. 私たちはパーティーに招待された。
- 1. We are invite to the party.
- 2. We got invite to the party.
- 3. We got invited to the party.
- 4. We was invited to the party.
get受動態のまとめ
おりばー先生- 基本イメージ: be 受動態(客観・フォーマル)に対して、get 受動態(会話的・出来事感)
- よくある組み合わせ: get injured / get lost / get stuck / get married / get promoted / get fired / get invited / get dressed
- ニュアンス: 「偶然そうなった」「自然にその状態になった」という流れが出やすい
- 文型の型: 主語+get(時制に合わせる)+過去分詞(+前置詞句)
- 使い分け: 事実を冷静に述べる→be+過去分詞/出来事感・カジュアルに→get+過去分詞
- 注意: フォーマルな文書・レポートでは be 受動態を優先
るなちゃん
おりばー先生
ぴこり
ぜすと君

