比較級の作り方と使い方完全ガイド|形容詞と副詞の変化ルールをマスターしよう

ぜすと君の鉛筆は短く、るなちゃんの鉛筆は長い。My pencil is shorter than yours.
  • URLをコピーしました!
目次

ぜすと君と学ぶ!比較級の世界

ぜすと君
るなちゃーん!この前「taller than」っていうのを聞いたんだけど、それってどういう意味?

るなちゃん
それは比較級っていって、「~より背が高い」っていう意味だよ。「tall(高い)」が「taller(より高い)」になってるの

ぜすと君
ええっ、「tall」に「-er」がついただけ?そんなので意味が変わるの?

るなちゃん
うん、英語では「形容詞に-erをつける」と、比べる意味になるんだよ♪

ぴこり
うわ~!魔法みたいだね!「tall」が「taller」になって、どんどん伸びていく~!

るなちゃん
ぴこり、それはちょっと言いすぎ(笑)でも、感覚としてはそんな感じかもね!

ぜすと君
じゃあ、「短い」は?「short」はどうなるの?

るなちゃん
それも同じで「shorter」になるよ。「My pencil is shorter than yours.(ぼくの鉛筆は君のより短い)」みたいにね!

おりばー先生
比較級には「-erをつける」以外にもいくつかのパターンがあります。今回は基本のルールから見ていきましょう

ぜすと君
わーい!じゃあ今日は「比較級の作り方」をマスターする冒険ってことだね!

るなちゃん
うん、一緒に冒険しよう!形容詞や副詞がどう変化するのか、いろんな例を見ていこうね♪

文法解説:比較級の基本ルールと使い方

比較級の作り方1:形容詞・副詞に -er をつける

ぜすと君
じゃあ「tall」が「taller」になるってことは、全部に「-er」つければいいの?

るなちゃん
うん、でも形によって少しルールが変わるんだよ!表で見てみよう♪

基本的に、短い形容詞・副詞には「-er」をつけて比較級にします。

原級 比較級 意味
tall
/tɔːl/
taller
/ˈtɔːlər/
より高い
short
/ʃɔːrt/
shorter
/ˈʃɔːrtər/
より短い
fast
/fæst/
faster
/ˈfæstər/
より速い
slow
/sloʊ/
slower
/ˈsloʊər/
より遅い
old
/oʊld/
older
/ˈoʊldər/
より年上の
young
/jʌŋ/
younger
/ˈjʌŋɡər/
より若い
clean
/kliːn/
cleaner
/ˈkliːnər/
よりきれいな
small
/smɔːl/
smaller
/ˈsmɔːlər/
より小さい
nice
/naɪs/
nicer
/ˈnaɪsər/
より優しい、すてきな
cold
/koʊld/
colder
/ˈkoʊldər/
より寒い

比較級の作り方2:語尾に注意が必要なパターン

ぜすと君
うーん、でも「big」は「biger」じゃなくて「bigger」って書いてあった気がする…?

るなちゃん
そうそう!「g」が2つになるのは、ちょっと特別なルールなの。ここも表で確認してみよう!

語尾の子音字が2つになるパターンは、「短い単語で、語尾が子音+母音+子音」で終わるときに起こります。このとき、語尾の子音を重ねてから「-er」をつけます。

原級 比較級 意味とルール
big
/bɪɡ/
bigger
/ˈbɪɡər/
より大きい
※gを重ねる
hot
/hɑːt/
hotter
/ˈhɑːtər/
より暑い
※tを重ねる
fat
/fæt/
fatter
/ˈfætər/
より太った
※tを重ねる
wet
/wɛt/
wetter
/ˈwɛtər/
より濡れた
※tを重ねる
sad
/sæd/
sadder
/ˈsædər/
より悲しい
※dを重ねる

比較級の作り方3:長い形容詞には more を使う

おりばー先生
2音節以上の長い形容詞・副詞は、「-er」ではなく「more+形容詞」の形になります

ぜすと君
えっ、moreをつけるだけ?「more beautiful」とか?

原級 比較級 意味
beautiful
/ˈbjuːtɪfəl/
more beautiful
/mɔːr ˈbjuːtɪfəl/
より美しい
important
/ɪmˈpɔːrtənt/
more important
/mɔːr ɪmˈpɔːrtənt/
より重要な
interesting
/ˈɪntrəstɪŋ/
more interesting
/mɔːr ˈɪntrəstɪŋ/
より面白い
careful
/ˈkeəfəl/
more careful
/mɔːr ˈkeəfəl/
より注意深い
expensive
/ɪkˈspensɪv/
more expensive
/mɔːr ɪkˈspensɪv/
より高価な
comfortable
/ˈkʌmfərtəbl/
more comfortable
/mɔːr ˈkʌmfərtəbl/
より快適な
quickly
/ˈkwɪkli/
more quickly
/mɔːr ˈkwɪkli/
より速く
quietly
/ˈkwaɪətli/
more quietly
/mɔːr ˈkwaɪətli/
より静かに

例文で確認:比較級の使い方

るなちゃん
じゃあここで、実際の例文を10個見てみよう!使い方がよくわかるよ♪

She is taller than her brother.
彼女は弟より背が高い。
※tall → taller の基本形。

This car is faster than that one.
この車はあの車より速い。
※fast → faster の比較。

My house is bigger than yours.
私の家はあなたのより大きい。
※big → bigger。語尾のgを重ねる。

Today is hotter than yesterday.
今日は昨日より暑い。
※hot → hotter。語尾のtを重ねる。

She is more beautiful than her sister.
彼女は妹より美しい。
※beautifulは長い語なので「more」を使う。

This book is more interesting than that one.
この本はあの本より面白い。
※interesting も長い語。

He runs more quickly than I do.
彼は私より速く走る。
※副詞quicklyも「more+副詞」。

My cat is fatter than yours.
私の猫はあなたの猫より太っている。
※fat → fatter。語尾のtを重ねる。

This test is more difficult than the last one.
このテストは前のより難しい。
※difficultも長い語。

I’m younger than my cousin.
私はいとこより若い。
※young → younger の基本形。

覚えておきたい単語・フレーズ

  • than /ðæn/ ~より
  • more /mɔːr/ より多く、より~

ぜすと君
なるほどー!形によって「-er」をつけたり、「more」をつけたりするんだね!

るなちゃん
うん、ルールを覚えたら簡単♪あとは例文でどんどん練習して慣れていこう!

比較級の確認問題

比較級の基本をクイズで復習しましょう!-erをつける単語、moreを使う単語、thanの使い方などを確認していきます。

Q1. She is ______ than her brother.
彼女は彼女の兄より背が高い。

  • 1. tall
  • 2. tallest
  • 3. taller
  • 4. more tall
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q2. This book is ______ than that one.
この本はあの本より重要だ。

  • 1. importanter
  • 2. importantest
  • 3. important
  • 4. more important
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q3. My bag is ______ than yours.
私のかばんはあなたのより大きい。

  • 1. bigger
  • 2. biger
  • 3. big
  • 4. more big
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q4. He runs ______ than me.
彼は私より速く走る。

  • 1. more fast
  • 2. faster
  • 3. fastest
  • 4. fast
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q5. This sofa is ______ than that one.
このソファはあのソファより快適だ。

  • 1. comfortabler
  • 2. more comfortable
  • 3. most comfortable
  • 4. comfortable
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q6. I am ______ than my sister.
私は妹より若い。

  • 1. youngest
  • 2. more young
  • 3. younger
  • 4. young
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q7. She is ______ than her sister.
彼女は彼女の姉より美しい。

  • 1. beautifuller
  • 2. more beautiful
  • 3. beautifuler
  • 4. beautiful
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q8. My dog is ______ than yours.
私の犬はあなたの犬より太っている。

  • 1. fatter
  • 2. fatest
  • 3. fat
  • 4. more fat
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q9. 正しい語順はどれ?
私は兄より背が高い。

  • 1. Than my brother is taller I
  • 2. Is taller than my brother I
  • 3. Taller is than my brother I
  • 4. I am taller than my brother
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

Q10. Today is ______ than yesterday.
今日は昨日より寒い。

  • 1. coldest
  • 2. colder
  • 3. more cold
  • 4. cold
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

比較級のまとめ

おりばー先生
今回の学習では、比較級の基本ルールをしっかり確認しましたね。最後に、重要なポイントを整理しておきましょう。
  • 短い形容詞・副詞には「-er」をつける(例:tall → taller)
  • 語尾が「子音+短母音+子音」の場合、子音字を重ねる(例:big → bigger)
  • 長い形容詞・副詞には「more」を前につける(例:important → more important)
  • 比較の相手を表すときは「than」を使う(例:She is taller than me.)

ぜすと君
やったー!いろんな単語の変化がわかってきたよ!

るなちゃん
比較級は、よく使うから覚えておくと会話でも便利だよ♪

ぴこり
「bigger」「hotter」「more beautiful」って、なんか言うの楽しい~!

おりばー先生
この調子で次の「最上級」もマスターしていきましょう。比較の冒険はまだまだ続きますよ。

ぜすと君
うんっ!もっと英語が話せるようになる気がしてきた!次も楽しみ~!

  • URLをコピーしました!
目次