ぜすと君、時の世界へ!?〜時制の冒険がはじまる〜
ぜすと君
るなちゃん
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
ぜすと君
おりばー先生
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
おりばー先生文法解説:時制のイメージをつかもう
現在形のイメージ:いつも・習慣・今この瞬間も変わらない
ぜすと君
るなちゃん現在形は、「いつもそう」「毎日の習慣」「事実」などを表すときに使います。
【現在形の作り方】
主語 + 動詞の原形(主語が三人称単数の場合は動詞に-s)
例:I eat. / She eats.
I eat breakfast at 7 a.m.
私は朝7時に朝食を食べます。
※習慣を表す現在形
The sun rises in the east.
太陽は東から昇ります。
※普遍的な事実を表す
He plays tennis every weekend.
彼は毎週末テニスをします。
※定期的な行動
I live in Tokyo.
私は東京に住んでいます。
※今も変わらない状態
Water boils at 100 degrees.
水は100度で沸騰します。
※科学的事実
Dogs bark.
犬は吠えます。
※動物の習性
She speaks English well.
彼女は英語をよく話します。
※能力・習慣
He goes to school by bus.
彼はバスで学校に行きます。
※日常の動作
The train arrives at 6 p.m.
その電車は午後6時に到着します。
※決まっているスケジュール
I like coffee.
私はコーヒーが好きです。
※感情や好み
過去形のイメージ:もう終わったこと・過ぎた時間
ぜすと君
るなちゃん過去形は、「昨日」「先週」「昔」など、もう終わってしまったことを伝えるときに使います。
【過去形の作り方】
主語 + 動詞の過去形(規則動詞は-ed、不規則動詞は変化形)
例:I played. / He went.
I ate breakfast at 7 a.m.
私は朝7時に朝食を食べました。
※過去の一回の行動
She went to the park yesterday.
彼女は昨日公園に行きました。
※特定の過去の出来事
We watched a movie last night.
昨夜映画を見ました。
※過去の体験
He studied math last weekend.
彼は先週末に数学を勉強しました。
※過去の行動
I visited my grandma two days ago.
2日前におばあちゃんを訪ねました。
※過去の特定の出来事
They played soccer after school.
彼らは放課後サッカーをしました。
※過去の習慣
She lived in London when she was a child.
彼女は子どもの頃ロンドンに住んでいました。
※過去の状態
I saw a shooting star last night.
昨夜流れ星を見ました。
※過去の瞬間
He was tired yesterday.
彼は昨日疲れていました。
※過去の状態
We had lunch at noon.
正午に昼ごはんを食べました。
※過去の出来事
未来形のイメージ:これからすること・予定
ぜすと君
るなちゃん未来形は、「これからすること」「予測」「予定」などに使います。
【未来形の作り方】
① 主語 + will + 動詞の原形
② 主語 + be動詞 + going to + 動詞の原形
例:I will eat. / She is going to eat.
I will eat breakfast later.
あとで朝ごはんを食べます。
※単純な未来
She will go to the park tomorrow.
彼女は明日公園に行くでしょう。
※予定
It will rain tonight.
今夜は雨が降るでしょう。
※予測
We are going to watch a movie.
私たちは映画を見る予定です。
※すでに決まっている予定
He is going to study this evening.
彼は今夜勉強するつもりです。
※意図
I will help you with your homework.
宿題を手伝うよ。
※申し出
They will travel next month.
彼らは来月旅行します。
※未来の計画
The train will arrive at 10 p.m.
その電車は午後10時に到着する予定です。
※未来のスケジュール
I will be a teacher someday.
いつか先生になります。
※将来の希望
She will call you soon.
彼女はすぐに電話をくれるでしょう。
※予測・約束
進行形のイメージ:まさに今してる最中/ある時点でしていること
ぜすと君
るなちゃん進行形(be + 動詞のing形)は、「今している」「ある時点でしている途中」などを表すときに使います。
【進行形の作り方】
主語 + be動詞 + 動詞のing形
例:I am eating. / They are playing.
I am eating breakfast now.
今、朝ごはんを食べています。
※現在進行中の動作
She is watching TV.
彼女はテレビを見ています。
※今している行動
We are studying English.
私たちは英語を勉強しています。
※現在進行形
They are playing outside.
彼らは外で遊んでいます。
※今の様子
I was sleeping at that time.
そのとき私は寝ていました。
※過去進行形
She was cooking when I came home.
私が帰宅したとき、彼女は料理をしていました。
※途中の動作
He is talking on the phone.
彼は電話中です。
※今の状態
They are singing a song.
彼らは歌を歌っています。
※継続中の動作
I am writing a letter.
手紙を書いているところです。
※進行中
The baby is sleeping.
赤ちゃんが眠っています。
※現在進行形
完了形のイメージ:経験・結果・完了・継続
ぜすと君
るなちゃん完了形は、「今までにしたこと」「ちょうど終わった」「ずっと続いている」などを表すときに使います。
【完了形の作り方】
主語 + have/has + 動詞の過去分詞
例:I have eaten. / She has lived.
I have eaten breakfast already.
もう朝ごはんを食べました。
※完了
She has lived in Tokyo for 10 years.
彼女は東京に10年間住んでいます。
※継続
I have never seen a panda.
パンダを見たことがありません。
※経験
He has just finished his homework.
彼はちょうど宿題を終えたところです。
※結果
We have visited Kyoto twice.
私たちは京都を2回訪れたことがあります。
※経験
They have lost their keys.
彼らは鍵をなくしてしまいました。
※結果
She has worked here since 2015.
彼女は2015年からここで働いています。
※継続
I have studied English for 5 years.
私は5年間英語を勉強しています。
※継続
He has broken his leg.
彼は足を骨折しています。
※結果
Have you ever been to America?
アメリカに行ったことがありますか?
※経験の疑問
覚えておきたい単語
- eat / iːt/ 食べる
- go / ɡoʊ/ 行く
- watch / wɑːtʃ/ 見る
- study / ˈstʌdi/ 勉強する
- live / lɪv/ 住む
- will / wɪl/ ~するつもりだ
- be going to / 〜/ ~する予定だ
- have / hæv/ 持つ、〜したことがある(完了形)
時制の見分け練習クイズ
次の英文と日本語訳を読んで、「現在形・過去形・未来形・進行形・完了形」のどれにあたるかを選びましょう。
Q1. I am eating lunch now.
私は今、昼ごはんを食べています。
Q2. He goes to school every day.
彼は毎日学校に通います。
Q3. We watched TV last night.
私たちは昨夜テレビを見ました。
Q4. She will call you later.
彼女はあとであなたに電話します。
Q5. He has finished his homework.
彼は宿題を終えました。
Q6. She is studying English now.
彼女は今英語を勉強しています。
Q7. They played soccer yesterday.
彼らは昨日サッカーをしました。
Q8. It will be sunny tomorrow.
明日は晴れるでしょう。
Q9. I have seen that movie before.
その映画を以前見たことがあります。
Q10. My brother lives in Osaka.
私の兄は大阪に住んでいます。
時制のまとめ
おりばー先生- 現在形:今も常にそうであること(習慣・事実・性質)
I go to school. - 過去形:すでに起こった出来事、過ぎた時間
I went to school yesterday. - 未来形:これから起きる予定・予想・意志
I will go to school tomorrow. - 進行形:ちょうど今やその時点で起きていることの途中
I am going to school now. - 完了形:経験・結果・完了・継続(今とつながっている)
I have gone to school already.
ぜすと君
るなちゃん
ぴこり
おりばー先生
ぜすと君

