英語で「Take a rain check」は、「(今回の誘いや提案を断って)また別の機会に」という意味で使われる表現です。もともとはスポーツの試合が雨で延期になった際、チケットの振替を意味する言葉でしたが、現在では日常会話でもよく使われます。
それぞれの単語を説明します。
- take /teɪk/ テイク / 取る
- a /ə/ ア / 1つの
- rain /reɪn/ レイン / 雨
- check /tʃɛk/ チェック / 確認、券、控え
このフレーズは「雨のために振り替える」という考え方から、「今回の誘いは断るが、後日改めて」という意味で使われるようになりました。
Take a rain checkを使った例文
I can’t join you for dinner tonight, but I’ll take a rain check.
今夜の夕食には参加できませんが、また別の機会にお願いします。
※「I’ll take a rain check」が、後日改めてという意味を表しています。
Can I take a rain check on your invitation to the party?
そのパーティーのお誘いをまた別の日にしてもらえますか?
※「take a rain check on」で「~をまた別の日に」というニュアンスを作っています。
Thanks for the coffee offer, but I’ll take a rain check for now.
コーヒーのお誘いありがとう。でも今はまた今度にします。
※「for now」が「今回は」というニュアンスを強調しています。
I really want to join, but I’ll have to take a rain check this time.
本当に参加したいのですが、今回はまた別の機会にさせてください。
※「this time」が今回だけの断りであることを強調しています。
If you’re busy today, we can take a rain check and meet next week.
今日忙しいなら、また今度にして来週会いましょう。
※「we can take a rain check」で提案の形になっています。
I’ll take a rain check on the movie, but let me know how it was.
映画は今回は見送りますが、どんな内容だったか教えてくださいね。
※映画を断る代わりに興味を示す丁寧な表現です。
Let me take a rain check on dinner. I’ve got a lot of work tonight.
夕食はまた別の機会にしてください。今夜は仕事がたくさんあります。
※「I’ve got a lot of work」が断る理由を説明しています。
They offered to reschedule the meeting, so I took a rain check.
会議を延期する提案をしてくれたので、それを受けました。
※仕事の場でも「take a rain check」が使われています。
「Take a rain check」は丁寧に断るときに役立つフレーズです。特に、相手の提案を完全に否定せず、「また別の機会に」というニュアンスを伝えられます。
Take a rain checkの類語、似た意味を持つフレーズは?
このフレーズと似た意味を持つ表現を3つ紹介します。
Postpone for another time
「別の機会に延期する」という意味の表現です。それぞれの単語を説明します。
- postpone /poʊstˈpoʊn/ ポウストポウン / 延期する
- for /fər/ フォー / ~のために
- another /əˈnʌð.ɚ/ アナザー / 別の
- time /taɪm/ タイム / 時間
このフレーズは、具体的に日付や時間をずらすニュアンスがあります。
Let’s postpone the meeting for another time.
その会議をまた別の機会に延期しましょう。
※正式な場面で使われる表現です。
I need to postpone our lunch for another time due to a schedule conflict.
スケジュールが重なっているので、昼食を別の機会にしましょう。
※理由を述べることで誠実さを示しています。
She postponed the event for another time when the weather improved.
天気が良くなったとき、彼女はイベントを別の日に延期しました。
※天候に関連する文脈で使われています。
Reschedule the plan
「計画を再調整する」という意味の表現です。
- reschedule /ˌriːˈskɛdʒ.uːl/ リスケジュール / 再調整する
- the /ðə/ ザ / その
- plan /plæn/ プラン / 計画
このフレーズは、「Take a rain check」と同じく、予定を変更する柔軟な表現です。
We can reschedule the plan if you’re busy today.
もし今日忙しいなら、計画を再調整しましょう。
※「if」を使って提案しています。
They rescheduled the appointment for next week.
彼らはその予約を来週に再調整しました。
※正式な会話で使われやすいです。
I’ll reschedule the plan to better suit everyone’s schedule.
みんなの予定に合うように計画を再調整します。
※柔軟性と配慮が感じられる表現です。
Rain date
「延期日」という意味の表現で、特にイベントやスポーツに関連して使われます。
- rain /reɪn/ レイン / 雨
- date /deɪt/ デイト / 日付
The concert was canceled, but they announced a rain date.
コンサートは中止されましたが、延期日が発表されました。
※「rain date」が正式な延期日を示しています。
We need to set a rain date in case of bad weather.
悪天候の場合に備えて、延期日を決める必要があります。
※計画性を表しています。
The rain date for the game is next Saturday.
試合の延期日は次の土曜日です。
※スポーツイベントの文脈でよく使われます。
「Take a rain check」は、丁寧に断りつつ、また別の機会に誘いを受けたいと伝える便利な表現です。似た意味を持つ「Postpone for another time」や「Reschedule the plan」も状況に応じて使い分けると、より柔軟に表現できます。