「遠い」という言葉は、何かが物理的に距離があることを表します。英語ではこの概念を表すために far, distant, remoteなどの単語が使われます。これらの単語は似たような意味を持っていますが、使い方や文脈によって異なるニュアンスを持っています。
Farの意味、使い方は?
“Far” は最も一般的に使われる単語で、何かが空間的にかなり離れている様子を表します。この単語は非常に柔軟で、多くの異なる文脈で使用されます。
Farを使った例文
I live far from here.
ここから遠くに住んでいます。
She moved far away to start a new life.
彼女は新しい生活を始めるために遠くへ引っ越しました。
The mountain seemed far in the distance.
その山は遠くの方に見えた。
We traveled far to see the ancient ruins.
私たちは古代遺跡を見るために遠くまで旅行しました。
His opinion is far from what we expected.
彼の意見は私たちの期待とはかけ離れている。
That day is far in the future.
その日は未来の遠いところにある。
The stars are far beyond our reach.
星は私たちの手の届かない遠くにあります。
Distantの意味、使い方は?
“Distant” は「遠い」の他にも、感情的な距離や関係の遠さを表すことがあります。この単語はよりフォーマルな文脈、または具体的な距離よりも感覚的な距離を強調する場合によく使われます。
Distantを使った例文
He has distant relatives in Canada.
彼にはカナダに遠縁の親戚がいます。
Her voice sounded distant and cold.
彼女の声は遠くて冷たく聞こえた。
Distant mountains frame the city beautifully.
遠くの山々が街を美しく囲んでいる。
The event is in the distant past.
その事件は遠い過去のことだ。
She kept a distant attitude towards him.
彼女は彼に対して距離を置いた態度をとった。
They spoke of distant worlds and galaxies.
彼らは遠い世界や銀河について話した。
Distant thunder could be heard.
遠くの雷音が聞こえた。
Remoteの意味、使い方は?
“Remote” は「遠い」の中でも特に手が届きにくい、アクセスが困難な場所を指す時に使われます。また、ひっそりとした、人里離れたという意味もあります。
Remoteを使った例文
He lives in a remote village.
彼は人里離れた村に住んでいます。
The island is remote and uninhabited.
その島は人里離れており、無人です。
She worked in a remote area of the forest.
彼女は森の人里離れた地域で働いていた。
Their farm is quite remote from any town.
彼らの農場はどの町からもかなり離れています。
Remote control devices are very common nowadays.
遠隔操作デバイスは現在とても一般的です。
The possibility seems remote.
その可能性はかなり低いようだ。
A remote chance of success.
成功のわずかな可能性。
例文で出てきた言葉を覚えよう!
- remote /rɪˈmoʊt/ 遠い、人里離れた
- distant /ˈdɪstənt/ 遠い、感情的な距離がある
- far /fɑr/ 遠い
- village /ˈvɪlɪdʒ/ 村
- uninhabited /ˌʌnɪnˈhæbɪtɪd/ 無人の
- possibility /ˌpɑsəˈbɪlɪti/ 可能性
- attitude /ˈætɪˌtjuːd/ 態度
- relatives /ˈrɛlətɪvz/ 親戚
- thunder /ˈθʌndər/ 雷
- mountains /ˈmaʊntɪnz/ 山々
この記事を通じて、物理的な距離や感情的な距離を表す英語の単語「far」「distant」「remote」の違いと使い方を学びました。これらの単語はそれぞれ特定の文脈で使うと、より正確で自然な英語表現が可能になります。日常会話や書き言葉で、これらの単語を上手に使い分けてみましょう。